執筆者/サイトウ

大学在学中に集団塾と個別塾と家庭教師のバイトを掛け持ち→現在は広告制作会社のWeb担当。子供たちの中学受験を機に進化する学習サービスに興味を持ち、気になる企業を取材しながら受験情報やオンライン学習などの記事を書いています。月間75,000PV。

【日能研偏差値45〜49】早慶上理合格者数が多い中学校ランキング2021

2023/5/28  

中学受験で偏差値40台後半の学校って、大学進学状況はどんな感じなんだろ? そんな疑問にお答えします! この偏差値帯は進学塾の中ではどちかというと下位の方ですが、あくまで学力レベルの高い塾の中での立ち位 ...

【日能研偏差値40〜44】国公立大学合格者数が多い中学校ランキング2021

2023/5/28  

中学受験で偏差値40台前半の学校って、大学進学状況はどんな感じなんだろ? そんな疑問にお答えします! この偏差値帯は進学塾の中では下位の方ですが、あくまで学力レベルの高い塾の中での立ち位置なんですよね ...

【日能研偏差値40〜44】GMARCH合格者数が多い中学校ランキング2021

2023/5/28  

中学受験で偏差値40台前半の学校って、大学進学状況はどんな感じなんだろ? そんな疑問にお答えします! この偏差値帯は進学塾の中では下位の方ですが、あくまで学力レベルの高い塾の中での立ち位置なんですよね ...

【日能研偏差値40〜44】早慶上理合格者数が多い中学校ランキング2021

2023/5/28  

中学受験で偏差値40台前半の学校って、大学進学状況はどんな感じなんだろ? そんな疑問にお答えします! この偏差値帯は進学塾の中では下位の方ですが、あくまで学力レベルの高い塾の中での立ち位置なんですよね ...

【大学合格者数と進学者数のからくり】進学実績の正しい見方とは【実例紹介】

2023/5/18  

中・高校が公表してる大学合格者数ってすごい多くない? 卒業者数より合格者数の方が多いのはなぜ? そんな疑問にお答えします。 中学受験で志望校を選ぶのに、大学合格実績は気になりますよね。ホームページやパ ...

【中学受験】学校選びはこれで安心!20項目チェックポイント総点検

2023/5/3  

望校を選ぶのに、どんなことをチェックしたらいい?注意した方がいいことってあるの? そんな疑問にお答えします! 志望校選びで迷ってしまうことってありますよね。 5年生まではそれほど真剣に考えていなかった ...

【複数回受験は優遇される?】中学受験の複数回入試のメリットとは

2023/5/19  

同じ学校を複数回受験すると加点されるって本当? 全ての学校が複数回受験できるの? こんな疑問にお答えします! 複数回受験とは、同一の学校の入学試験を複数回受験することを指します。 学校側が入試日を複数 ...

【中学受験の日程の組み方】初心者必見!失敗しない併願プランを徹底解説!

2023/5/19  

中学受験の入試日って学校によってバラバラみたいだけど、どういう日程を組めばいいの? 併願の仕方が分からないから教えてほしい! そんな疑問にお答えします! 学校偏差値一覧を見ると受験日で2月1日と2月3 ...

中学受験2022|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・市進・首都

2023/5/28  

東京都の私立・公立中高一貫校の偏差値が知りたい!同じ学校でも入試日によって偏差値が違うの?塾による偏差値の違いも見たい! そんな疑問にお答えします! 本記事の最新年度の情報は、こちらの記事をご覧くださ ...

【初心者向け】私立?公立?塾は必要?中学受験の基本知識を分かりやすく解説

2023/5/19  

子供が小学校に上がると遅かれ早かれ中学受験という言葉が耳に入ってきます。 知らず知らずに忍び寄ってきて、最初は「うちには関係ないでしょ」と思っているのに、なぜかちょっとずつ心のどこかに入り込んでくる… ...

中学受験2022|神奈川の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・市進・首都

2023/5/28  

神奈川県の私立・公立中高一貫校の偏差値が知りたい!同じ学校でも入試日によって偏差値が違うの?塾による偏差値の違いも見比べたい! そんな疑問にお答えします! より新しい年度の情報は、こちらの記事をご覧く ...

中学受験2022|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・市進・首都

2023/5/28  

埼玉県の私立・公立中高一貫校の偏差値が知りたい!同じ学校でも入試日によって偏差値が違うの? そんな疑問にお答えします! 本記事の最新年度の情報は、こちらの記事をご覧ください。▶︎中学受験 ...

【志望校を下げる?】偏差値が足りなくても諦めない方がいい5つの理由

2023/5/3  

志望校の偏差値に届いてない場合は受けない方がいい?もし合格できたとしても入学してからついていけるか心配…。 そんな悩みにお答えします! 志望校の偏差値をクリアしてないとどうしても不安になりますよね。志 ...

【解決】偏差値を10上げる方法/具体的な4つのコツを徹底解説!!

2023/5/19  

志望校の偏差値にどれぐらい頑張れば届くのか分からない。偏差値を上げるにはあと何点取ればいいの?偏差値を上げるコツがあれば知りたい! そんな疑問にお答えします! 自分の偏差値が志望校の偏差値に足りない場 ...

【経験者が語る】親が本当に感じた中学受験のメリット8つ【悩んだら読んで】

2023/5/3  

仲良しの友達も私立を受けるみたいだけど、中学受験っていったい何のためにするの? すごく大変だって聞くけど、中学受験をする理由を教えて欲しい! そんな疑問にお答えします! 中学受験が良いのか悪いのか、そ ...

\当サイト読者の皆様にとっておきの情報があります/
中学受験専門塾SS-1に資料請求すると「塾の成績が上がるマル秘情報」がもらえるのをご存知ですか?
無料で資料を見てみる
\塾の成績を上げる方法がわかるオススメ情報/
専門塾SS-1の資料請求でプロ直伝のコツを公開中
無料で見てみる